お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功は、唯一無二といっていいほど独特な画風のイラストを描くことでも知られており、2025年10月19日~12月21日まで東京・麻布台ヒルズ ギャラリーにて初の個展「空を横切る飛行雲」が開かれる。本稿では、そんな“画伯”が描き『ごぶごぶ』(毎日放送)のインスタグラム「浜田組長と組員たち」で公開されてきたイラストの数々を紹介していく。
続きを読む
■スーパーカー
公式インスタグラムが「ご堪能あれ」とつづりアップしたのは、浜田が描いた「スーパーカー」のイラスト。真上から見た形を描いたものと思われるが翼のようなものが付いており、車というより飛行機のようなシルエットをしている。
ファンからは「オスプレイですか?」「さすが画伯さんは、その角度から捉えるのですね」「視点がすごくて好きすぎる」などの声が寄せられていた。
続きを読む
■お好み焼き&焼きそば(ほか2枚)
「順にお好み焼き&焼きそば 自画像 バイク 感じてください」のコメントともに公開された画像には、浜田が描いた3枚のイラストが収められていた。1枚目の「お好み焼き&焼きそば」は鉄板の周りに“ヘラ”もあるため雰囲気は伝わってくる。しかし、2枚目の自画像は目が真っ黒に塗りつぶされていることもあって少しホラーテイストに。3枚目のバイクは先述のスーパーカーと同じく上からの画角になっておりロボットのようにも見えた。
コメント欄には「考えるな。感じろ!ですな」「自画像こわくて声出ました 名画!」「画伯のチャレンジ精神に乾杯」などの声が上がっている。
続きを読む
■バニーガール
「浜田大先生作。バニーガールです! もう一度言います。バニーガールです!」とスタッフが念を押して公開したのは、浜田作のバニーガールだ。ガールというには妙に体格がガッシリしていて、長袖に網タイツという組み合わせも実にシュールだ。
ファンからは「浜田画伯の絵は最高の笑顔になれる」「バニーガールwww長袖着てるwww」「アマビエやん」「浜田画伯最高です」と笑いが起きている。
続きを読む
画伯が描く日本の名城&ドラゴンにも注目
■大阪城
浜田は、大阪の観光名所・大阪城を描いたこともあり、スタッフが「浜田大先生がお描きになりました『大阪城』にございます。どうぞごゆっくり堪能あれ!」とコメントし投稿。本物の大阪城にはない三日月型のオブジェが付いているが、石垣や天守閣のようなものもあり、お城である雰囲気は伝わってくる。
この独特すぎる大阪城を見たファンからは「芸術的な出来栄えですな」「そのまま城モチーフの兜が作れそうですね さすが浜田画伯です」「中からセーラームーン出て来そう」などの反響が集まった。
続きを読む
■龍
「龍」といえば神々しくカッコいいイメージがあると思うが、浜田が描く龍は一味違う。「浜田画伯の『龍』です! いいですね〜!! 最高ですね〜!! フェス楽しみですね〜」とスタッフがつづって公開したイラストには、人間のような顔が付いた二本足の生物が描かれているが、角があったり宝珠が握られたりしているので龍の特徴は捉えられている。
このイラストを見たファンは「人面犬」「全てのパーツが何か変で…それがいい」「神龍ですね 虎もお願いします」などのコメントを送っていた。
引用:「浜田組長と組員たち」インスタグラム(@hamachankyuzitsu)
記事一覧に戻る